上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
平成25年(2013)5月28日(火曜日)
通巻第3952号 <前日発行>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
タクラマカン砂漠の寒村が65万人の新都市となっていた
甘粛省の地震被災者や河南省の農地を失った農民が大挙して入植
****************************************
新彊ウィグル自治区において地元ウィグル人が比較劣位になりつつある。人口動態で、漢族の比率がいまや40%(ウィグル自治区の人口は2200万人)。
すべては新彊ウィグルへ強制移住させられた満州族と、革命後、毛沢東がおいやった人民解放軍の生産大隊、その家族、子孫。そして新しく入植してきた貧困層の漢族。
この列に王楽泉・前新彊ウィグル自治区書記時代に夥しい山東省の娘らを騙して「新彊によい就職先がある」といって移住させ、結婚を奨励した。生産大隊の軍人らが家庭を持ち、子供をつくったのは、こうした移民政策が背景にある。
これらの人々が、石油と瓦斯がでる砂漠に入植し、なんとタクラマカン砂漠にマンションをおったて、天山山脈の雪解け水を利用するための運河を開墾して、水道、電気のライフラインも整備させたのだ。
タクラマカン砂漠のほうぼうに入植者向けのマンションがたちならび、たとえばシヘジ(漢語名は石河子)という古い地図に載っていない田舎の村が、いまや65万人の都市となった。新移民が入植したためで、しかもシヘジの95%が漢族である。
また入植した新移民のなかには四川省大地震などで自宅をなくした甘粛省の被災者や、貧困な河南省で都市開発のため農地を失った農民が大挙して入植したという(英誌『エコノミスト』、2013年5月25日号)。
これではイスラム教徒であるウィグル人と漢族入植者との心理的軋轢は解消される筈もないだろう。
新彊ウィグル自治区に駐屯する人民解放軍の生産大隊は、純粋な軍人が十万余。彼らが漢族の安全をまもり、ウィグル人を弾圧する暴力装置だ。---------------
愛読している宮崎正弘さんのフリーメルマガから。みなさんもぜひ読んでください。
宮粼さま、いつも感謝して拝読しています。
※
チベットと並んでウィグルは、支那(漢民族)とは無関係の地である。モンゴルも。
それを力で征圧し、無理矢理「自治区」として管理している。
ウィグルに行くとおどろくのは、イスラム教文化だから、街の佇まい(モスク等)からして街の雰囲気がちがうが、それ以前に、碧い目のひとが多く、「ああ、これは漢民族じゃないよ」としみじみ思う。ここは中共ではない。
※
異民族の地を力で抑えつけている〝帝国〟にとって、「民族」と「宗教」は最悪の火種だ。中共漢民族帝国はそれを潰しにかかる。その手法がこの「民族同化」だ。漢民族は世界制覇を目指している。その手法は、世界中を漢民族にすることだ。
漢民族の中共に憤懣を持つのは異民族だから、そこに進出して、漢民族を住ませ、漢民族の文化、漢民族の地にする。そうすればもう不満は起きない。大多数だ。
地元の民族と結婚させて漢民族の血を入れ、漢民族に染めて行く。それはチベットでもウィグルでもそうしているし、その他の60もある少数民族に対してもそうである。それが彼らの世界制覇の基本戦略だ。
先住民族を根絶やしにし、自民族の血を行きわたらせるのは古来より支配の方法として最も有効な方法だ。支配された地では先住民族は滅亡にちかいまでに激減する。それは南米の歴史に顕著である。
人類の歴史上、唯一の例外は、日本の支配下にありながら数を増やした朝鮮民族だけだ。いかに日本の「併合」という政策が白人の殖民地政策とは異なっていたことか。
※

私の詳しい少数民族について書くと、漢民族が支配している中共だから、上部組織はもちろんだが、こういう少数民族の自治区の村においても、身近な役人(村役場職員のようなもの)から公安(警官)まで、ポイントとなる職種(=おいしい仕事)はみな漢民族が独占している。下級官吏だが、山国の一農民から見たら、役人も警官も、とんでもない権力者である。なにしろ民主国家ではない。
公務員は給料が良く安定しているし、警官は権力を持ち裏世界にも通じているから、村の百姓娘からすると憧れの職業である。よって、純粋な少数民族の村長の娘が、漢民族の役人と結婚することになる。盛大な結婚式だ。それは政府から褒められることでもある。報賞金が出るのか? ここで少数民族の純血が途切れる。いわば手本である。
続いて、少数民族一の美人が、貧しい同一民族の青年との恋愛を捨て、漢民族の警官と結婚したりする。立派な官舎に住み、村に一台しかない自家用車に乗ったりして得意満面だ。これを見た娘達も、貧しい少数民族同士の青年と結婚するより、漢民族の役人との結婚を夢見るようになる。連鎖する。私が見聞してきた現実である。当然、漢民族と結婚した少数民族の娘は古来の伝統である民族衣装を捨てる。毛沢東は英雄であり日本は鬼と学んで行く。こうして文化が滅んで行く。
こういう形での「漢民族同一化政策」は進んでいる。
※
写真は「傣族自治州」における看板。漢字と一緒に古来のタイ文字が並記されている。もう習うひともいないし書けるひとも老人だけになってきた。間もなく漢字表記だけになるだろう。力によって文化が殺されて行くのを見るのはつらい。それはキリスト教が世界中でやってきたことでもある。
※
チベットの卑近な例は知らないが、仏典を焼きはらったりする漢民族を憎み、抵抗はしていても、政治は力である。漢民族が進出してきて、すべてを牛耳っている。権力を持っている。漢民族の役人にチベット美人が嫁ぐような形も起きているだろうと推測する。戦後の日本でも、GHQの米兵と結婚する日本人娘がいたように。それは力の流れとして自然である。
※
毛沢東の有名な言葉がある。アメリカとの戦争について。「中国は8億人、アメリカは2億人。ひとり1殺で殺しあえば、アメリカは絶滅しても中国にはまだ6億人残る」という表現。漢民族の発想をよく顕わしている。
この発想において漢民族は、「同朋が2億人も死ぬ」ということは一切気にしない。残り6億の捨て石としてなんら感傷的にはならない。そもそも孔子の時代から漢民族の発想は、「上と下」であり、上が生きのびるために下が死ぬのは当然であり、痛くも痒くもないのである。
侵掠地を支配するのに最も有効な方法は、その地を同朋の血で支配することだが、なかなかそれだけのことは出来ない。そんなに使い捨てに出来るほど人民はいないからだ。
だがいまの支那にはいる。それだけ人間の命が餘っている。だから「
タクラマカンの寒村が65万人の新都市に」なんてとんでもないことも平然と出来る。
「人は石垣、人は城」である。石垣と城を使い放題なのだから無敵だ。
※
いまこの漢民族の「数こそが力政策」に最も脅えているのはロシアだろう。人口のすくない国境の地はもう漢民族だらけ。法的にはロシア領土でも、越境してきた漢民族が数多く住み、漢字の看板が立ちならび、住人のほとんどは漢民族という漢民族の地になっている。これをやられたら抗える民族はいない。「住んでいるひとがいちばん強い」のだから。ゴキブリに制された台所だ。
一匹二匹ならまだしも、いや30匹ぐらいまでならゴキブリホイホイやバルサンで対抗できるが、2DKの台所に、溢れんばかりの黒山となった1万匹のゴキブリがいたら、こちらが逃げだすしかない。漢民族の戦略とはそれである。
※
日本にもこのゴキブリ戦法は迫ってくる。公称13億、戸籍のない連中をいれると15億人いる。1億や2億死んでもへとも思わない民族だ。思うだけで目の前が暗くなる。尖閣も沖縄も風前の灯である。やつらは平然と、「50年後の日本? そんな国は消えてるよ」と嗤って言う。ほんとに「日本省」にされている気がする。なにしろ「日本列島は日本人だけのものではありません」なんてのが総理大臣になる国だ。
- 関連記事
-
- 2013/05/27(月) 20:46:00|
- 政治
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0